2010年11月28日
何とか合格
M先生の合格をブログで見たので、私もご報告。。。
私も何とか合格したようです。
これもY先生の後押しのおかげ。。。
感謝感謝です。
これからもスキルアップを目指して頑張りたいと思います。
とはいえ、これからあわただしい年末。。。
年明けは、お仕事も受験生のいる我が家もあわただしくなるのかな?
なんて、考えても仕方ないか~
今日は単純に合格を喜んで~
明日からも、毎日精いっぱい!!がんばるぞ~!!!
私も何とか合格したようです。
これもY先生の後押しのおかげ。。。
感謝感謝です。
これからもスキルアップを目指して頑張りたいと思います。
とはいえ、これからあわただしい年末。。。

年明けは、お仕事も受験生のいる我が家もあわただしくなるのかな?
なんて、考えても仕方ないか~

今日は単純に合格を喜んで~

明日からも、毎日精いっぱい!!がんばるぞ~!!!

2010年11月25日
今年も光ってます
今年も我が家はイルミネーションをつけました。
23日のお休みに一日がかりで取り付けて、おうちの中もクリスマス仕様に変わりました。
近所の人たちに「今年ももうそんな時期なんやね~」
なんて、声をかけられながら、木に上り、屋根に上ってパパさんが頑張りました。
カメラマンがいまいちなので、写真では迫力に欠けるな~
お空のハー君ママにはきっと届いていることでしょう。
23日のお休みに一日がかりで取り付けて、おうちの中もクリスマス仕様に変わりました。
近所の人たちに「今年ももうそんな時期なんやね~」
なんて、声をかけられながら、木に上り、屋根に上ってパパさんが頑張りました。
カメラマンがいまいちなので、写真では迫力に欠けるな~
お空のハー君ママにはきっと届いていることでしょう。


2010年11月22日
京都に行ってきました。
高速も便利になって、近くなったとは思っていましたが、出かけるときはいっつも通り過ぎるばっかりの京都。
今回は10年以上ぶりに、京都の観光名所も歩いてきました。
天龍寺や常寂光院。。。清水寺に清明神社。龍安寺。
嵐山近辺は人だかりで前に進めないほど混んでいました。
日曜の京都は紅葉真っ盛りで、もみじがとっても綺麗。お天気も良くぽかぽか暖か。。。
あんまり綺麗で上ばっかり見上げて首が変になっちゃいました
甥っ子のリクエストで食べた抹茶パフェや桜あんみつもとってもおいしかったし、良い休日になりました。
しかし、帰り道は大変でした。
駐車場を出たのが6時、高速に乗れたのはなんと、9時。。。
歩いたほうが早いくらいでした。
みなさんも紅葉の頃の京都は帰る時間をよく考えてお出かけください。。。


今回は10年以上ぶりに、京都の観光名所も歩いてきました。
天龍寺や常寂光院。。。清水寺に清明神社。龍安寺。
嵐山近辺は人だかりで前に進めないほど混んでいました。
日曜の京都は紅葉真っ盛りで、もみじがとっても綺麗。お天気も良くぽかぽか暖か。。。

あんまり綺麗で上ばっかり見上げて首が変になっちゃいました

甥っ子のリクエストで食べた抹茶パフェや桜あんみつもとってもおいしかったし、良い休日になりました。
しかし、帰り道は大変でした。
駐車場を出たのが6時、高速に乗れたのはなんと、9時。。。
歩いたほうが早いくらいでした。
みなさんも紅葉の頃の京都は帰る時間をよく考えてお出かけください。。。




Posted by ぷーちゃん at
22:27
│Comments(0)
2010年11月18日
ラッキー??
昨日、事務所のお客さんがくれたもの・・・
一時期流行った「ロデオボーイ」
軽の車でえっちらおっちら運んで、家に入れたものの・・・
なかなかおっきくて、どこに置いたらいいのだろう・・・
寝室とかに置いたら絶対ホコリかぶってタオルかけ代わりになりそうだし
とりあえず、居間に置いたけどかなり場所をとってしまった。
せっかくもらったから、毎日乗ってナイスバディになってみるか・・・
でも、テレビ見ながら乗ってたら落ちそうになった。
怪我しないように気をつけないと。。。
一時期流行った「ロデオボーイ」
軽の車でえっちらおっちら運んで、家に入れたものの・・・
なかなかおっきくて、どこに置いたらいいのだろう・・・

寝室とかに置いたら絶対ホコリかぶってタオルかけ代わりになりそうだし
とりあえず、居間に置いたけどかなり場所をとってしまった。
せっかくもらったから、毎日乗ってナイスバディになってみるか・・・
でも、テレビ見ながら乗ってたら落ちそうになった。
怪我しないように気をつけないと。。。


2010年11月10日
痛い。。。
先日、ハー君と一緒にインフルエンザの予防接種に行ってきました。
結構、たくさん予防接種に来ている患者さんがいる中、体温を測ったら二人して37.5度???
なんで???
体調も悪くないから、きっと室内との温度差で高くなったかな?
なんて、二人で測りなおしても37度を超えていた。
出直しなんていややな~なんて、二人で3回目を測ったら何とか36度台に。。。
これで受けられる?って、看護士さんに哀願したら仕方ないな~みたいな感じで受けさせてもらえました。
先生の検診も無事クリアして、私が先にハー君が次に。
私は痛かったけど、ぐっと我慢
甥っ子に痛がる姿は見せられません。
ハー君は横で見てて笑えるほど、痛い痛いって唸ってました。
体はおっきくなっても中身はまだまだお子様かな?
結構、たくさん予防接種に来ている患者さんがいる中、体温を測ったら二人して37.5度???
なんで???
体調も悪くないから、きっと室内との温度差で高くなったかな?
なんて、二人で測りなおしても37度を超えていた。

出直しなんていややな~なんて、二人で3回目を測ったら何とか36度台に。。。

これで受けられる?って、看護士さんに哀願したら仕方ないな~みたいな感じで受けさせてもらえました。
先生の検診も無事クリアして、私が先にハー君が次に。
私は痛かったけど、ぐっと我慢

甥っ子に痛がる姿は見せられません。
ハー君は横で見てて笑えるほど、痛い痛いって唸ってました。
体はおっきくなっても中身はまだまだお子様かな?
