2013年01月28日
施福寺に行ってきました。

先週土曜日に大阪の施福寺にいってきました。
槙尾山にあるから別名槙尾寺というそうで、
その名のとおり、福を施してくださる。
弘法大師ゆかりのお寺でした。
山門から山を30分も登った山深いところにあり、何度も途中で
立ち止まらないと、心臓がどきどき、息が上がって大変でした。
ほんとに日頃の運動不足で、甥っ子に背中から押して貰ったり
手を引っ張ってもらったりしながら
何とかお参りしてきました。
お寺からの見晴らしはとてもきれいでしたよ。
幾日か前に雪が降ったようで、縁の下に雪があって、お手水の
水もかちんこちんに凍っていました。
そんな寒い中、バスツアーでこられた私よりもずーっと先輩の
方々が、すいすいと坂を上っていかれるのを見ると、自分の
体力のなさが情けなくもありながら・・・
西国33箇所の4番札所ということで、朱印を書いてもらって、
やっと4つ・・・
あと29箇所、いつまでかかるかわからないけど、ぼちぼち
廻ってみようと思っています。
Posted by ぷーちゃん at 13:59│Comments(1)
この記事へのコメント
ぷぅちゃん
おやつ ありがとう
ございました!!!
おいしかったです)^o^(
おやつ ありがとう
ございました!!!
おいしかったです)^o^(
Posted by にこにこ
at 2013年02月05日 23:05
