2009年11月29日
夕焼けになかに
今週もあわただしく過ぎた中、金曜の夕方、仕事を終えて急いで家に向かっていました。
夕焼けがもう終わりそうな紫色の道の先に犬を連れた男性があるいていました。
なんかそこだけがゆっくりと時が流れているようで、思わず目を止めると
その方は左手に犬の鎖とナイロン袋、右手にはゴミ拾いの時に使う挟むもの(名前がわからない??)
を持って歩いています。
糞の掃除のためにしては大きいものを???・・・と、その男性は道々のごみを拾いながら歩いている様子・・・
そういえば、うちの妹も療養中に体力づくりでウォーキングをしているときに息子と一緒にごみを拾いながら歩いていたことを思い出し、胸が熱くなりました。
一日一善と笑いながらほうきと塵取りを持って歩いて、道々通りかかった人たちが息子を褒めてくれたとうれしそうに話していました。
そんなやさしい妹がいなくなって、4回目のクリスマスが訪れようとしています。
息子ももう今年は中学二年生、サンタさんがどこから来るかは知ってしまっているけど、きっと一緒にゴミ拾いウォーキングをしようと言ったら今でも喜んで一緒に行ってくれるようなやさしい子に育っています。
毎日の暮らしの中、お説教も一杯されて、大変だろうけど、いつか大人になったときに、お母さんと一緒にごみを拾いながら歩いた道を思い出してもらえたら嬉しいなって思います。
今年も家族みんなんで飾ったクリスマスイルミネーション。
光の中に妹の笑顔が浮かんでいるような気がします。
夕焼けがもう終わりそうな紫色の道の先に犬を連れた男性があるいていました。
なんかそこだけがゆっくりと時が流れているようで、思わず目を止めると
その方は左手に犬の鎖とナイロン袋、右手にはゴミ拾いの時に使う挟むもの(名前がわからない??)
を持って歩いています。
糞の掃除のためにしては大きいものを???・・・と、その男性は道々のごみを拾いながら歩いている様子・・・
そういえば、うちの妹も療養中に体力づくりでウォーキングをしているときに息子と一緒にごみを拾いながら歩いていたことを思い出し、胸が熱くなりました。
一日一善と笑いながらほうきと塵取りを持って歩いて、道々通りかかった人たちが息子を褒めてくれたとうれしそうに話していました。

そんなやさしい妹がいなくなって、4回目のクリスマスが訪れようとしています。
息子ももう今年は中学二年生、サンタさんがどこから来るかは知ってしまっているけど、きっと一緒にゴミ拾いウォーキングをしようと言ったら今でも喜んで一緒に行ってくれるようなやさしい子に育っています。
毎日の暮らしの中、お説教も一杯されて、大変だろうけど、いつか大人になったときに、お母さんと一緒にごみを拾いながら歩いた道を思い出してもらえたら嬉しいなって思います。
今年も家族みんなんで飾ったクリスマスイルミネーション。
光の中に妹の笑顔が浮かんでいるような気がします。
2009年11月25日
やっと見れた
今週の月曜日、今季3度目の挑戦、高野山に雲海を見に行ってきました。
前の2回は遠くの山に見えているのに、いつも見る護摩山のスカイタワーの周りの山は綺麗に雲ひとつない状態で、今回も同じ様子・・・
今年はもう無理かな~って あきらめかけたけどもしかしたらと、隣の山に向かって168号線を走ってみました。
そしたら、ものすごい綺麗な雲海が一面に広がっていました。
3回目にやっと見られた感動と、紅葉に折り重なった雲があんまり綺麗で涙が出そうになりました。
雲海と紅葉を堪能した後、ちょっと足を延ばしてわたらせ温泉に行ってきました。
泉質は龍神温泉のほうがいいけど、露天風呂がものすごく広くて、抜ける青空の中のんびり足を延ばして温まってきました。
よい雲海スポットも発見したし、来年も家族みんなで行きたいものです。

前の2回は遠くの山に見えているのに、いつも見る護摩山のスカイタワーの周りの山は綺麗に雲ひとつない状態で、今回も同じ様子・・・
今年はもう無理かな~って あきらめかけたけどもしかしたらと、隣の山に向かって168号線を走ってみました。
そしたら、ものすごい綺麗な雲海が一面に広がっていました。
3回目にやっと見られた感動と、紅葉に折り重なった雲があんまり綺麗で涙が出そうになりました。
雲海と紅葉を堪能した後、ちょっと足を延ばしてわたらせ温泉に行ってきました。
泉質は龍神温泉のほうがいいけど、露天風呂がものすごく広くて、抜ける青空の中のんびり足を延ばして温まってきました。
よい雲海スポットも発見したし、来年も家族みんなで行きたいものです。
2009年11月08日
更新してきました
先日運転免許の更新のお知らせが来ていたので、今日は岡崎の交通センターまで行ってきました。
5年ぶりの免許の更新とはいえ、何回??か更新してるので、もう慣れたものです・・・
今回は甥っ子を一緒に連れて行きました。
待っていてもらう間に暇つぶし用に本屋でパソコンの関数の本を買って持たせて(人が見たら賢そうに思うでしょうね~
)
待ち時間は講習を含めて1時間程度・・・今回はゴールド免許だったので早く済みました。
それにしても、免許証もいまどきですね~
ICチップが入っているそうな・・・ちょっと厚みがあるのはそんなものを挟んでいるからなんですね~^^
それから帰りはお天気もいいのでちょっとだけドライブ・・・
ケーキを買って家に帰りました。
巷はインフルエンザがはやっているため、大したとこに連れて行けなくって申し訳なかったけど、たまに二人で出かけるのも楽しいね~
今度はどこに行きましょうか?
5年ぶりの免許の更新とはいえ、何回??か更新してるので、もう慣れたものです・・・

今回は甥っ子を一緒に連れて行きました。
待っていてもらう間に暇つぶし用に本屋でパソコンの関数の本を買って持たせて(人が見たら賢そうに思うでしょうね~

待ち時間は講習を含めて1時間程度・・・今回はゴールド免許だったので早く済みました。
それにしても、免許証もいまどきですね~
ICチップが入っているそうな・・・ちょっと厚みがあるのはそんなものを挟んでいるからなんですね~^^
それから帰りはお天気もいいのでちょっとだけドライブ・・・
ケーキを買って家に帰りました。
巷はインフルエンザがはやっているため、大したとこに連れて行けなくって申し訳なかったけど、たまに二人で出かけるのも楽しいね~
今度はどこに行きましょうか?
