QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぷーちゃん
最近、趣味の読書も読めていない本がベッドサイドに山積み状態。。。
毎日ばたばたの生活も充実と思えばまた楽し。。。かな^^

2010年03月27日

リフレッシュ!!



今日は良いお天気だったので、気分転換にドライブ・・・
桃の綺麗な花畑を見て、粉河寺のしだれ桜やあちこちの山桜を眺めてきました。
途中、めっけもん市場で新鮮な野菜を買って、ジェラートをなめながら家に帰りました。
さて、明日も良いお天気だろうから、気分一新おうちの掃除や家事を片づけちゃいましょう。
今日買ってきたお野菜どんなお料理にするか、今から楽しみです。
と、何気に食い気で終わりますface03  


Posted by ぷーちゃん at 17:58Comments(0)家族

2010年03月24日

終業式

今日、Aコンピュータのお仕事を終えて、家に戻ってみると甥っ子が中学2年生の終業式から帰ってきていました。
早速成績表を持ってきたので、「かなり良かったのかな?」って思いながら開いてみると、確かに2個ほど上がってる・・・ik_72
よく頑張ったね!!えらい!!

でも、目に付くのは備考欄の「提出物の未提出分がありました」の文字・・・icon10
毎朝、「きちんと用意した?」「忘れ物はない?」と呪文のように言い続けたのに・・・face07
中3の目標はこの未提出の文字をなくすこと・・・ik_96
受験生の目標にしたらちょっと小さいかもしれないけど、社会人に向かう目標としては大事なことだと思うから・・・
春休みも塾や習い事がたくさんあって大変だろうけど、将来を考えるための大事な一年です。頑張ってね!!

今年のママのお手紙にあったように『今出来ることは今する!』一緒に頑張りましょうね!!
  


Posted by ぷーちゃん at 16:27Comments(0)家族

2010年03月12日

うれしい一言

 今日もAコンピュータでインストラクターのお仕事をしてきました。
3つある教室がそれぞれでセミナーを行い、体験入学の方に説明をし、そして新しく始まるセミナーの大面接会・・・
私はいつものようにセミナーの皆さんのタッチタイピングの練習にお付き合い・・・
朝礼で出席を取り、みんなの顔を見ながら、1時間のタイピング練習を進めます。

セミナーが始まって2週間が経とうとしていますが、みんな一生懸命頑張っています。
 あんまり一生懸命な顔を見て「そんなに力入れないで・・・目を休めながらゆっくりね・・・」
と声を掛けながら進めました。

休憩時間に「先生って癒されるわ~」って声を掛けてくれた生徒さんが・・・
私の掛けた言葉で緊張が解けたといってもらえました。

思い返すと最初から指使いや目線や手の置き方まで厳しいこともたくさん言ったのに、そういってもらえるなんてこちらのほうがありがとうの気持ちでいっぱいです。

「ありがとう」・・・ik_48
  


Posted by ぷーちゃん at 15:08Comments(0)お仕事

2010年03月10日

もう明日はお彼岸

長くブログを書かなかった間に春が来て・・・ik_48
といいたいところですが、3月も半ばお彼岸に入るというのに寒い日が続きます。icon15

昨日、久しぶりにセミナーのお手伝いに行ってきました。
3月1日から始まったセミナーに又、年代、性別様々な方が集まり、熱心に勉強されていました。
まだ始まって1週間ですが、タイピングも文書作成もみなさんなかなかお上手でした。
前回のセミナーの方々もみんなそろって無事修了され、今は就職活動にがんばっていることでしょう。
私も皆さんに負けないようにお仕事に勉強に頑張らねば!!ik_01

今回も今までの受講者の方々と同じようにそろって笑顔で修了できますように、そのために少しでもお役に立てたらいいな~face02
外の風は冷たいものでしたが、気持ちはほんのり暖かく、もう目の前に来ている春を思う一日でありました。  


Posted by ぷーちゃん at 15:46Comments(0)