2008年12月25日
壊れた・・・??
久々に日記を書きます。
なぜこんなに間が開いたかの言い訳を少し・・・
先週、私は家での入力のお仕事を引き受けて3日間、
お昼はお仕事、そして主婦の仕事を片付けまして、
朝まで入力・・・というようなハードな時間をすごしていました。
私のパソちゃんはちょっと旧式なノートパソコン。
それでも日々お手入れをして大事に使っていたのですが・・・
入力のお仕事が仕上がったとたんにフリーズしてしまった。
あせった私は無い知恵を絞り、マニュアルや参考書と格闘しながら頑張ったけど、パソコンは立ち上がってはくれず・・・
なんかどんどん修正の聞かない深みにはまって行ってるような・・・
長時間酷使しすぎたのかな~
仕方なく、初期化するか~・・・と思い、
CDをセットしてみるもそれでも動いてくれない・・・
入力のお仕事を提出した後で動かなくなるなんて、なんて親孝行なパソちゃんだろう・・・
なんてこといってられない、
ブログも書けないし、家計簿もつけられない・・・ど~しよ・・・
電気屋さんに修理に出さないといけないな~
でも、年末だからお正月が過ぎないと無理かな~って考えてたら
うちの大先生が預かって調べてくれるとのこと、
私がパソコンを習い始めたときから、ずーと毎日私に付き合ってきてくれたパソコンだけに何とか直ってくれたらいいのだけど・・・
しばらくパソコンも触れないかなって思ってたら、
甥っ子が「僕のパソコン使っていいよ」といってくれたので
早速、まずはブログを書かなくっちゃ・・・^^
て、今に至っています。
そんなこんなでばたばたな毎日ですが、
私のお仕事も今年は明日で終わり・・・
楽しいクリスマスにお正月!!
4ヶ月ぶりに帰ってきただんな様と積もる話もいっぱいして
にぎやかで楽しい時間をすごせそうです
なぜこんなに間が開いたかの言い訳を少し・・・
先週、私は家での入力のお仕事を引き受けて3日間、
お昼はお仕事、そして主婦の仕事を片付けまして、
朝まで入力・・・というようなハードな時間をすごしていました。
私のパソちゃんはちょっと旧式なノートパソコン。
それでも日々お手入れをして大事に使っていたのですが・・・

入力のお仕事が仕上がったとたんにフリーズしてしまった。
あせった私は無い知恵を絞り、マニュアルや参考書と格闘しながら頑張ったけど、パソコンは立ち上がってはくれず・・・
なんかどんどん修正の聞かない深みにはまって行ってるような・・・
長時間酷使しすぎたのかな~

仕方なく、初期化するか~・・・と思い、
CDをセットしてみるもそれでも動いてくれない・・・

入力のお仕事を提出した後で動かなくなるなんて、なんて親孝行なパソちゃんだろう・・・

ブログも書けないし、家計簿もつけられない・・・ど~しよ・・・

電気屋さんに修理に出さないといけないな~
でも、年末だからお正月が過ぎないと無理かな~って考えてたら
うちの大先生が預かって調べてくれるとのこと、
私がパソコンを習い始めたときから、ずーと毎日私に付き合ってきてくれたパソコンだけに何とか直ってくれたらいいのだけど・・・
しばらくパソコンも触れないかなって思ってたら、
甥っ子が「僕のパソコン使っていいよ」といってくれたので
早速、まずはブログを書かなくっちゃ・・・^^
て、今に至っています。
そんなこんなでばたばたな毎日ですが、
私のお仕事も今年は明日で終わり・・・
楽しいクリスマスにお正月!!
4ヶ月ぶりに帰ってきただんな様と積もる話もいっぱいして
にぎやかで楽しい時間をすごせそうです
