QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぷーちゃん
最近、趣味の読書も読めていない本がベッドサイドに山積み状態。。。
毎日ばたばたの生活も充実と思えばまた楽し。。。かな^^

2010年10月27日

人の在り様

私が、Aコンピュータにお勤めさせて頂くようになって、もうすぐ3年、通うようになってからは5年経ちます。
自分の中では、まだ5年?もうず~っと長~くY先生たちと一緒に居るような気がしています。
社保や市役所、CコンピュータにY事務所と出向ばっかりで、Aコンピュータに居る時間はとっても少ないけど日々、Y先生やスタッフと会ったり、生徒さんたちとお話できることが本当に楽しく感じる今日このごろです。
パソコンインストラクターとしてはまだまだ半人前・・・(いつまで半人前で居るのって怒られそう・・・)でも、時折生徒さんに「先生と話するとすっきりする」とか、「先生が応援してくれるので、がんばれたよ」なんて、優しい声を掛けてもらえたりすると、私はこれでいいのかも・・・
なんて、感じるときがあります。
もちろん勉強は大事です。スキルアップにも力を入れていきたいとは思いますが、ちょっとダメダメな先生が一人くらい居てもいいかな?なんて・・・
自分に優しく人に厳しく?にだけは、ならないように気をつけて、生徒さんと一緒にがんばって行ける先生で・・・そんな、在り様も私なり・・・かな?face02
  


Posted by ぷーちゃん at 16:24Comments(0)うれしかったこと