QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぷーちゃん
最近、趣味の読書も読めていない本がベッドサイドに山積み状態。。。
毎日ばたばたの生活も充実と思えばまた楽し。。。かな^^

2010年12月12日

うれしい手紙

先日、お花屋さんの店員さんが「お嫁に行くので今年いっぱいで辞めるんです。よかったら、住所を教えてください。」と。。。

彼女とは、私の妹が亡くなる前から、たぶん6,7年くらいのお付き合い。
そう思えば長いですね。

誕生日のプレゼントに結婚記念日の花束。
そして妹のお墓を参るときの綺麗な花束。
母の日の白いカーネーションの花束をお願いしたこともありました。

我が家のお墓は妹のリクエストで洋墓にしてお花立てがありません。
妹が「ハー君がもし先にお墓に参るのが大変な距離に住んだときに花の片付けに気を患わなくていいようにお花立ては作らないでね。」といったので、お墓に妹の大好きだったカラーの花とユリの花を掘りこんでもらい花立ては作りませんでした。

だけど、花のないお墓は寂しいので、参るときは洋花が好きだった妹に合わせて、かわいい花束を作ってもらい、お参りしたら家の仏壇に飾るのが我が家の決まりのようになりました。

そして、その事情を汲んで、いっつもかわいい花束を作り続けてくれたのが彼女でした。
彼女は明るい、笑顔の素敵な女の子で会うといつも元気をもらっていた気がします。

今までの感謝の気持ちを込めて、ささやな品をプレゼントしたら、お返しとお手紙をいただきました。

その中には、「私の大好きなお客さまでした。」
「大事な妹さんの花束を作らせてもらって有難うございました」と、うれしい言葉がいっぱい。。。

私のほうが彼女の笑顔に一杯癒されて、元気をもらっていたのに。
感謝するのは私のほうなのに。。。胸が一杯になりました。

彼女の新しい人生もいっぱいの笑顔で過ごせますように。
そして、これからも周りの人をその笑顔で元気にしてもらいたいと思います。
どうぞ、お幸せに。。。ik_09
  


Posted by ぷーちゃん at 18:23Comments(0)うれしかったこと