QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぷーちゃん
最近、趣味の読書も読めていない本がベッドサイドに山積み状態。。。
毎日ばたばたの生活も充実と思えばまた楽し。。。かな^^

2010年05月25日

忘れ物

今日も朝から、お弁当を作り甥っ子を学校に送り出し、やれやれと座ったとたんに電話のベルが・・・もしや・・・

思ったとおり甥っ子が学校から電話してきて「今日数学で電卓が要るんやて~」・・・

それはもってこいということなのね・・・ik_85

今朝、今日も忘れ物はないかと聞いたはずなのにね~

でも、電卓を運ぶ途中にふと、気がつきました。ik_20

朝、家を出るときに忘れてることに気がついているならば、忘れ物なんかしないってことに。

既に学校の準備の段階できっと、もって行かないといけないことに
気がついていないのに、朝になって「忘れ物はない?」なんて
聞いたって思い出すはずが無かろうと・・・


それでもきっと明日の朝もおんなじことを聞くんだろうな~
なんか不毛だ・・・face04


同じカテゴリー(家族)の記事画像
母の日に
謹賀新年!
紅葉
えべっさん
あけましておめでとうございます
田舎から届きました。
同じカテゴリー(家族)の記事
 母の日に (2013-05-13 12:36)
 もう7年です。 (2013-04-05 15:01)
 謹賀新年! (2013-01-01 17:29)
 紅葉 (2011-11-03 20:00)
 日が長くなりました。 (2011-01-15 16:21)
 えべっさん (2011-01-10 18:10)

Posted by ぷーちゃん at 13:11│Comments(1)家族
この記事へのコメント
突然に!初めまして!

甥っ子くんは、いいお兄ちゃんに
成長していますね。
頻繁に学校に出向く私に
バッタリ出会った時は、いつも笑顔で
あいさつしてくれますよ~ (^^)
Posted by mamemaki at 2010年06月03日 18:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。