2010年10月18日
お休みの一日
日曜日に主人が居る福井に出かけてきました。
朝四時に走り出して往復500キロのドライブです。
福井では鯖街道にある熊川宿や瓜割の滝、三方石神社などを廻りました。
三方石神社では弘法太子が一夜で彫ったという石像があると雑誌で見ていったのですが、33年に一度しか見られないものらしく、次は16年後に開かれるらしい。
16年後か・・・覚えている自信がない・・・
気を取り直して若狭湾で若狭塗りの夫婦箸を買って、若狭湾に沈むきれいな夕日を眺めてきました。
美味しいおそばや産地取れたての海鮮たっぷりの特丼も食べて大満足の小旅行でした。
次はいつ出かけましょうか。
でも長距離ドライブは腰にくる・・・
若くないもんな・・・
朝四時に走り出して往復500キロのドライブです。
福井では鯖街道にある熊川宿や瓜割の滝、三方石神社などを廻りました。
三方石神社では弘法太子が一夜で彫ったという石像があると雑誌で見ていったのですが、33年に一度しか見られないものらしく、次は16年後に開かれるらしい。
16年後か・・・覚えている自信がない・・・
気を取り直して若狭湾で若狭塗りの夫婦箸を買って、若狭湾に沈むきれいな夕日を眺めてきました。
美味しいおそばや産地取れたての海鮮たっぷりの特丼も食べて大満足の小旅行でした。

次はいつ出かけましょうか。
でも長距離ドライブは腰にくる・・・
若くないもんな・・・

Posted by ぷーちゃん at 16:27│Comments(0)
│うれしかったこと