QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぷーちゃん
最近、趣味の読書も読めていない本がベッドサイドに山積み状態。。。
毎日ばたばたの生活も充実と思えばまた楽し。。。かな^^

2008年12月18日

ご苦労様

 今日は、私の勤めるパソコン教室のセミナーの修了式でした。
セミナーは3ヶ月の長いもので、生徒さんは、皆さんが母子家庭のお母さんたちです。
子供を育てながらお仕事をしていくために、皆さん再就職を目指して
頑張って講義を受け続けられました。
 最初はキーボードを触ったこともないと言う人もいらっしゃいましたが、今ではみんなブラインドタッチで入力をされるまでになりました。
 (パソコンの検定もみんなで受けました。icon22
 時には、子供さんが熱を出したり、幼稚園から呼び出しがかかったりする中で
みんなに遅れをとらないよう補習を受けたりしながら、講義を受けられていました。
そして、最初から誰一人欠けることなく、今日、皆で修了書を受け取ることが出来ました。
 生徒さん全員が、ここで頑張った経験を生かして、これからの生活を、それぞれの子供さんたちと共にがんばって、一つの事をやり遂げるうれしさを一緒に感じながら、幸せに過ごされる事を願ってやみません。
 技術専門学院の校長先生方が、教室まで修了書を手渡しに来てくださり、とても気持ちのこもったお話をしていただきました。
 最後に大先生が、ご挨拶をされると、みんな感極まって、涙、なみだ・・・ik_09
私も最近涙もろくなってしまって、生徒さんより先に泣いてしまい、ちょっと恥ずかしかったです。
 ・・・・年のせいかな?icon10
けど、こんな感動を味わえるなんて本当に幸せですね。
 いろんな出会いに感謝せずにはいられません。
またこれからもいろんな方にこの教室で出会っていくことでしょうが、
一つ一つの出会いに感謝して、元気に楽しくお仕事して行きたいと思います。
 今日は生徒さんたちに一杯の元気をもらった一日でした。face02


同じカテゴリー(うれしかったこと)の記事画像
にぎやかな誕生日
おいしそ~!!
よいお天気
合格おめでとう
あけましておめでとうございます
誕生日
同じカテゴリー(うれしかったこと)の記事
 うれしい手紙 (2010-12-12 18:23)
 にぎやかな誕生日 (2010-12-04 14:28)
 おいしそ~!! (2010-12-02 18:55)
 人の在り様 (2010-10-27 16:24)
 お休みの一日 (2010-10-18 16:27)
 よいお天気 (2010-08-01 17:41)

Posted by ぷーちゃん at 13:37│Comments(2)うれしかったこと
この記事へのコメント
感動の修了式でしたネ。
このうれしさが、このお仕事のやりがいです。
受講生の涙を支えに、これからも小さなことにも心をこめて、良いお仕事していきましょうね。
お疲れ様でした!
Posted by asukaasuka at 2008年12月19日 00:02
asukaさま♪

私は、今のお仕事を始めて何もかもが大きく変わった気がします。
(もちろんよいほうにですよ^^)
今回の受講者の方々もそれぞれセミナーでのお勉強を生かしたお仕事につかれる事と思いますが、新しい環境のなかでこの経験が役立ってくれることを願っています。
Posted by ぷーちゃんぷーちゃん at 2008年12月20日 21:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。